不定期ではありますが、 オラクルカード、タロットカードを使用した鑑定を行っています。 ※鑑定にはお時間がかかることもあります。 ※当たる、当たらない、絶対、をお求めの方にはおすすめいたしません。 所持資格:認知症介助士、終活アドバイザー、不登校訪問支援カウンセラー、カラーセラピスト、他 ※手続きなどの代行業務は承ることはできません。 ※あくまでアドバイザー、相談相手とお考えください。

no image

棺に入れてほしいものリスト

こんにちは、鱗です。最近、芋けんぴの食べ比べがお気に入りです。あのカリカリした歯ごたえがたまらないですね。ついにお取り寄せまでしてしまいました。お取り寄せ芋けんぴ。とてもすてきな世の中になりましたね。 ...

no image

ポスティング広告のあれこれ

こんにちは、鱗です。インターフォンの不在通知がちょっとこわいです。再生した時におばけうつっていたらこわいなぁと思いませんか?何もうつっていなくても、それはそれでこわいのですが。 さて、ポストをあけるの ...

no image

閑話:少し遅い年始のご挨拶

こんにちは、鱗です。年始はルピシアのお屠蘇と七草茶で、お正月を満喫していました。お粥ではなくお茶で七草をいただくというのはとてもいいなぁと。給食の七草粥が苦手でお昼休みまで残って食べていた苦い思い出も ...

no image

準備運動

こんにちは、鱗です。お外に出る前日にはいろいろと準備が必要なタイプです。何時に起きるとか、何を持っていくとか、何を着ていくとか。前日から準備していないと心配で、当日忘れ物をした気がして何度もお家に戻り ...

no image

お仕事、何歳まで続けますか?

こんにちは、鱗です。年会費を払うクレジットカードを退会し、年会費無料に変更してからだいぶお金の管理というものに向き合えるようになった気がします。気のせいかもしれません。クレジット決済やデビットカード、 ...

no image

8020運動

こんにちは、鱗です。最近、芋けんぴばかり食べています。それまではじゃがりこをよく食べていたのですが、芋けんぴを久しぶりに食べたらあの噛みしめた時に広がる甘さや、うめ麦茶との相性の良さに惚れてしまい。今 ...

no image

閑話:少し早い年末のご挨拶

こんにちは、鱗です。今年は10月31日にこの「Mer profonden jarden【深海庭園】」を始め、今まで触ったことのなかったSNSを始めました。終活、という目をそらしたいことを、もっと身近に ...

no image

お薬手帳から始める終末期の医療

こんにちは、鱗です。先日、薬局に行ったときにお薬手帳が追加されました。新しいお薬手帳はまた微妙にデザインが変わっており、一番最初のとてもシンプルなものがしっくりくるなぁと思いながら帰宅しました。 さて ...

no image

24時間ゴミ捨て可能

こんにちは、鱗です。ハロウィンの時もそうですが、クリスマスも終わっていないのに年末年始のお知らせで、季節の移り変わりというか、節目が曖昧で、時間は確かに途切れることなく流れているのだなと感じます。そし ...

no image

本と服

こんにちは、鱗です。近々、第三回断捨離を執り行います。なんて仰々しく言ってみたくなるくらい、冷蔵庫の中をすっきりとさせたいです。もっと減らしていきたいです。 さて、終活をしていくなかで、鱗にとって困る ...