不定期ではありますが、 オラクルカード、タロットカードを使用した鑑定を行っています。 ※鑑定にはお時間がかかることもあります。 ※当たる、当たらない、絶対、をお求めの方にはおすすめいたしません。 所持資格:認知症介助士、終活アドバイザー、不登校訪問支援カウンセラー、カラーセラピスト、他 ※手続きなどの代行業務は承ることはできません。 ※あくまでアドバイザー、相談相手とお考えください。

no image

第2回断捨離報告

こんにちは、鱗です。断捨離報告だけ別にしようかと思い始めましたが、まだしません。きっと特別になったら飽きてしまうのでね。息をするように断捨離していきましょ。 今回はテーブルの上です。いわゆる、手を伸ば ...

no image

閑話:12月26日から1月9日までお休みします

こんにちは、鱗です。気温が一段と下がったような気がします。そして陽がさす時間も随分と短くなりましたね。特に年末年始の慌ただしい時期、忙しさを理由に観葉植物と触れる時間が減らないように気をつけています。 ...

no image

火の用心

こんにちは、鱗です。お茶と重なると匂いが混ざるのですが、お茶を飲まないときにはお香を焚きます。白檀が多いのですが、時々華やかな白粉のような香りも混ぜます。 さて、昨日も少しお話した火のお話。火事の原因 ...

no image

忘れがちなこと

こんにちは、鱗です。寒い日が続いていますね、あたたかいお茶を淹れる回数が増えました。モリンガ茶、鱗は結構すきな味でした。 さて、お茶を淹れるときにお湯を沸かすのですが。以前はコンロにやかんをのせて、火 ...

no image

ポストに届く終活

こんにちは、鱗です。地域によるのかもしれませんが、市報というか地域誌のようなものがポストに入っていることがあります。ガジュマルの土替えや剪定のときに使えて便利です。 さて、その紙に書かれている記事に気 ...

no image

また、のはじまり

こんにちは、鱗です。お呼ばれしてお出掛けしてきたのですが、帰り際に「また」と言ってしまえる時間が過ごせるというのは、とてもいいことだなと思います。特にエンディングノートを書き換えることはなくとも、いい ...

no image

閑話:成長期が終わらない?

こんにちは、鱗です。紅葉を楽しむ前にクリスマスのイルミネーションが始まり、季節の変化が忙しいですね。そして寒さも一層厳しくなってきたので、観葉植物の越冬が心配です。 さて、この季節になると赤と緑が鮮や ...

no image

終活と認知症

こんにちは、鱗です。昨日、あれからリモコンを探したのですが、まだ見つかりません。この辺りにあるだろうな、という場所はあるのですが、そこがまたお洋服が積みあがっており探すのか……と。お片付けは一日にして ...

no image

リモコンが見つからないお話

こんにちは、鱗です。寒くなってきたのでそろそろエアコンを使おうかなと思ったのですが、リモコンが見つからずに寒いままです。どこにいってしまったのか。最近は着る毛布以外にも、フリース素材のあたたかいお洋服 ...

no image

継続は力なりというお話

こんにちは、鱗です。急に冷え込んだのでいろいろと間に合っていません。コートはもう少し先かな、と思っていたらもうすぐそこまで来ていたのですね。今年もお風呂が、温度差で痛みを与えてきます。 さて、つらつら ...